<<2015年8月 | 2015年10月>> |
|
東日本大震災 被災者支援ボランティア 登録・派遣 (第Ⅸ期) |
~2015年9月末 |
■募集期間 2015年9月末
■一回の派遣期間 往復の移動も含めて1週間程度~
■申し込み方法 京都教区HPで資料をダウンロードし申請
★詳細は、各教会・伝道所に掲示されている案内をご覧ください。
主催:関西三教区 |
|
|
『教会と国家 ‐バルメン宣言に学ぶ』 |
2015年9月1日(火) |
時間:18:30~20:30
会場:大阪クリスチャンセンター
講師:森田幸男牧師(日本キリスト教会大阪北教会)
席上カンパあり(日の丸・君が代裁判支援のため)
主催:「教会と天皇制」を考える特別委員会 |
|
|
紀伊半島大水害犠牲者 追悼礼拝 |
2015年9月4日(火) |
時間:11:00~
会場:和歌山県那智勝浦町井関 水害記念碑前
(10:30までに紀南教会・天満会堂に集合します)
主催:日本基督教団紀南教会/宣胸部 |
|
|
講演『非武力印に守られて』 ‐イラク医療支援の現場が語る‐ |
2015年9月4日(金) |
時間:18:30~20:30
会場:大阪クリスチャンセンター
講師:佐藤 真紀さん(NPO法人「日本イラク医療支援ネットワーク」事務局長)
参加費:無料(なお会場でご寄付を募ります)
主催:大阪教区社会委員会 |
|
|
集会の案内 「心の病の勉強会」 |
2015年9月15日(火) |
時間:10:00~12:00
会場:都島教会
講師:西川京子さん(新阿武山クリニック勤務・精神保健福祉士・
福井県立大学講師・カトリック千里ニュータウン教会員) 参加費:500円(お茶代込)
テキスト:野村総一郎「双極性障害(躁うつ病)のことがよくわかる本」
2015年前期集会予定:4月21日、5月19日、6月16日、7月21日、8月18日(全て火曜日)
主催:大阪教区伝道委員会「心なごむ会」 |
|
|
「こころの相談室」 |
2015年9月15日(火) |
時間:13:00~20:30の間。要予約。
会場:都島教会
担当者:西川京子さん(新阿武山クリニック勤務・精神保健福祉士・
福井県立大学講師・カトリック千里ニュータウン教会員) 坂本 満さん(新阿武山病院勤務・精神保健福祉士・高槻バプテスト教会員) 吉田聡子さん(精神保健福祉士・臨床心理士・カトリック吹田教会員)
2015年前期集会予定:4月21日、5月19日、6月16日、7月21日、8月18日(全て火曜日)
主催:大阪教区伝道委員会「心なごむ会」 |
|
|
公開講演会 『今、福島原発事故から学ぶ ‐空と海と大地 すべての命を守る‐』 |
2015年9月26日(土) |
時間:14:00~16:00
会場:東梅田教会
講師:山崎知行・大阪教区派遣医師
参加費:500円
主催:大阪教区核問題特別委員会 |
|
|
<<2015年8月 | 2015年10月>> |
|